お問い合わせお見積もり お問い合わせ お見積もり LINE相談 0 HOMEスタッフブログ外壁塗装リフォーム ・外壁工事 外壁塗装リフォーム ・外壁工事 投稿日:2023年8月22日 カテゴリー: 外壁塗装リフォーム ・外壁工事 放置は危険?外壁のコケやカビありませんか? お家の外壁に発生するコケやカビ…気にはなってるけどそのまま放置、という方は多いのではないでしょうか? でも実はそのコケやカビ、放置しておくととっても危険なのです! コケやカビを放置すると健康被害をもたらしたり、外壁材を脆くして余計なメン... 投稿日:2023年8月16日 カテゴリー: 外壁塗装リフォーム ・外壁工事 台風の被害、大丈夫でしたか?その修理、火災保険が使えるのはご存知ですか? 大型の台風7号が近畿地方にも上陸し、記録的な大雨となってしまいました>< 一夜明けて、様々な被害の状況が分かってきてますね。マザーリーフ・トイレドックでも、現在たくさんのお問い合わせを頂いております。 そのままにしておくのはとっても危険... 投稿日:2023年8月3日 カテゴリー: 外壁塗装リフォーム ・外壁工事 DIYで屋根の補修する方法はあるの?リスクはある? DIYで屋根の補修する方法はあるの? 今年も台風の季節がやってきました。大雨による被害の規模も年々大きくなってきて心配ですよね。 台風や竜巻の突風などで屋根に被害を受けたのに、状況によってはなかなか業者の予約が取れない…なんてこ... 投稿日:2023年7月18日 カテゴリー: 外壁塗装リフォーム ・外壁工事 真夏に外壁塗装はしても大丈夫?夏場は外壁塗装のチャンスなの? 真夏に外壁塗装してもいいの? 真夏でも塗装工事を行うことはできます!ご安心ください。一般的には、春や秋など気温が極端にならずに安定している時期であれば、外壁塗装がしやすいと言われています。 夏の外壁塗装で大切なことは? 天候... 投稿日:2023年7月4日 カテゴリー: 外壁塗装リフォーム ・外壁工事 その他 外壁塗装したいけどお金がない?試してみよう!3つの方法! 外壁塗装をしないとどうなる?放置することで起こる問題は? 適切な時期に外壁塗装をしない場合、以下の問題が起こる可能性があります。 ・雨漏りする ・害虫が侵入する ・建物の寿命が短くなる ・隙間風により室内温度が低下する... 投稿日:2023年6月15日 カテゴリー: 外壁塗装リフォーム ・外壁工事 その他 梅雨の雨漏れ!気軽にラインで連絡!すぐにかけつけます! 梅雨時期のリフォーム 毎日雨で嫌な時期ですね。梅雨時期に増える案件と言えば「雨漏り」です。これまでの雨では問題がなかったものの、梅雨の長雨によって雨漏りが生じるケースも少なくありません。これは以前からあったひび割れや破損部分に長雨で水... 投稿日:2023年5月24日 カテゴリー: 外壁塗装リフォーム ・外壁工事 防水シート劣化症状と補修方法は?ベランダ防水について気になること ベランダの防水について気になっている方必見!!! オススメのベランダ防水!梅雨の前に工事してしまいましょう。 ベランダ防水の4つの種類 ベランダ防水には、主に以下に紹介する4つの種類が用意されています。 ウレタン... 投稿日:2023年5月10日 カテゴリー: 外壁塗装リフォーム ・外壁工事 トタン屋根ってどんな屋根?~メンテナンスはお早めに~ トタン屋根ってどんな屋根? 【トタン屋根】とは、住宅や工場、倉庫などに使われている金属屋根の一種で、薄い鋼板に亜鉛をメッキした“トタン板”で作られています。 日本では大正時代から徐々に普及し始め、日本瓦の屋根よりも安価で施工期間も短... 投稿日:2023年4月28日 カテゴリー: 外壁塗装リフォーム ・外壁工事 グレー色がおすすめ!屋根の色で家の印象が変わる 屋根の色で家の印象が変わる 家全体で見ると屋根が占める割合は大きいですよね。屋根の色が変わると家の雰囲気も大きく変わります。屋根塗装では色選びが重要なポイント。 家のデザインや質感を活かせる色選びをしましょうね。 ... 投稿日:2023年4月18日 カテゴリー: 外壁塗装リフォーム ・外壁工事 よくある質問 コーキングとシーリングの違いはなに? 外壁の見積などの時にたまに聞く言葉、、、「コーキング・シーリング」コーキングとシーリングの違いについて今日はご紹介。 お風呂の浴槽と壁の隙間を埋めるゴム状のパッキン、外壁材と外壁材の間にあるゴム状のパッキンをシーリング(コ... 1 / 全3ページ123 スタッフブログ一覧はこちら 最新の投稿 2023年10月 休業日のお知らせ 洗面所 クッションフロアの失敗は? フローリング 白はダサい?内装のリフォーム リビングにダクトレールを設置したら失敗?失敗例とおしゃれになるコツを紹介 トクラスのキッチン「Bb」の悪い口コミ?! ランドリールームの広さは2畳~3畳がいい?最適な広さとは? タイルデッキで後悔することあるの?失敗・後悔ポイントは? クリナップ大阪ショールームへ行ってきました! クリナップのラクエラは後悔する?クリナップ「ラクエラ」のキッチンの評判 放置は危険?外壁のコケやカビありませんか? カテゴリー 窓・エクステリア(カーポート・外構)リフォーム (7) 外壁塗装リフォーム ・外壁工事 (24) 内装リフォーム(壁紙の張替え、床・フローリングの 張替え) (18) リノベーション・フルリフォーム・全面リフォーム (14) トイレのリフォーム・ 便器交換 (21) 洗面化粧台の リフォーム交換 (8) 風呂・浴室・ユニットバスの リフォーム交換 (21) キッチン・台所の リフォーム交換 (24) その他 (79) 月別アーカイブ 2023年9月 (7) 2023年8月 (8) 2023年7月 (8) 2023年6月 (10) 2023年5月 (7) 2023年4月 (7) 2023年3月 (5) 2023年2月 (6) 2023年1月 (6) 2022年12月 (8) 2022年11月 (9) 2022年10月 (8) 水回り専門店トイレドックについて 選ばれる理由 会社案内代表挨拶会社概要中小企業庁 事業計画強化計画アクセスマップ リフォームメニュー リフォームメニュー一覧 トイレ エコキュート 給湯器 コンロ 換気扇(レンジフード) キッチン システムバス 洗面化粧台 施工事例 施工事例一覧 トイレのリフォーム・ 便器交換 洗面化粧台の リフォーム交換 キッチン・台所の リフォーム交換 風呂・浴室・ユニットバスの リフォーム交換 内装リフォーム(壁紙の張替え、床・フローリングの 張替え) 家のお困りごと 修理・補修 外壁塗装リフォーム ・外壁工事 お客様の声 お客様の声一覧 お役立ち情報 スタッフブログ LINE簡単見積もり イベント情報 ワーキング・ビー 総合リフォームサイト 屋根外壁のワーキング・ビー お問い合わせ お問い合わせ 無料お見積もり お問い合わせはこちら お見積もりはこちら トップへ戻る ホーム 会社案内 選ばれる理由 会社案内代表挨拶会社概要中小企業庁 事業計画強化計画アクセスマップ リフォームメニュー リフォームメニュー一覧 トイレ エコキュート 給湯器 コンロ 換気扇(レンジフード) キッチン システムバス 洗面化粧台 施工事例 施工事例一覧 トイレのリフォーム・ 便器交換 洗面化粧台の リフォーム交換 キッチン・台所の リフォーム交換 風呂・浴室・ユニットバスの リフォーム交換 内装リフォーム(壁紙の張替え、床・フローリングの 張替え) 家のお困りごと 修理・補修 外壁塗装リフォーム ・外壁工事 お客様の声 お客様の声一覧 お役立ち情報 スタッフブログLINE簡単見積もりイベント情報ワーキング・ビー 総合リフォームサイト屋根外壁のワーキング・ビー お問い合わせ お問い合わせ無料お見積もり © 2022 株式会社マザーリーフ