外壁塗装したいけどお金がない?試してみよう!3つの方法!
投稿日:
カテゴリー:外壁塗装リフォーム ・外壁工事その他

外壁塗装をしないとどうなる?
放置することで起こる問題は?
適切な時期に外壁塗装をしない場合、以下の問題が起こる可能性があります。
- ・雨漏りする
- ・害虫が侵入する
- ・建物の寿命が短くなる
- ・隙間風により室内温度が低下する
- ・建物の見栄えが悪くなって恥ずかしい
外壁材の耐久性が低下。外壁塗装をしないと、外壁材の耐久性が低下します。
また、ひび割れや雨漏りが起こりますね。
経年劣化によってひび割れが発生し、雨漏りに繋がるため注意が必要です。
さらにシロアリが発生することも!
外壁内部に雨水が浸透すると、湿気により柱で使われている木が腐ります。
シロアリは腐った木が好物です。
外壁塗装の役割
保護する
外壁塗装には外壁素材を保護する役目があります。
下地を塗料で覆うことで紫外線などから外壁や建物を守っているのです。
もし外壁塗装をしないで放置すると、建物全体が劣化して建て直しが必要となるでしょう。
雨漏りや害虫の侵入を防止する
外壁や屋根の不要な隙間を塗りつぶすことで、雨や害虫の侵入を防いでいます。
塗装をしないとひび割れなどが発生し、雨水や隙間風が室内にまで入ってくるでしょう。
雨漏りが起これば修理に余計な費用がかかるため、塗装で外壁を保護して事前に防ぐことが重要です。
見た目を綺麗にする
外壁塗装には、経年劣化によって生まれた汚れやひび割れを修繕する役割もあります。
塗装をすることで見栄えもよくなりますので、快適な生活ができるでしょう。
外壁塗装のお金がないとき
試してみよう!3つの方法!
火災保険が使えるか確認しましょう
火災保険は、災害などにより建物や家財が損害を受けた場合に、その補修をするための保険。
台風・落雷・雹(ひょう)などの自然災害によって外壁が劣化した場合、火災保険を利用して外壁塗装費用を安くする方法があります。
加入する保険が外壁塗装による補償の範囲であれば保険が適用される可能性があるので、保険会社に問い合わせてみましょう。
(業者による施工不良や故意による破損などは、保険が適用されません。)補助金・助成金を活用しましょう
住んでいる自治体の助成金や補助金を利用して、工事費用の一部を負担してもらう方法があります。
自治体の中にはリフォーム向けの補助金や助成金を用意しているところも多く、外壁塗装に利用できる場合も。
ただし自治体によって利用条件は異なるため、確認が必要です。
八尾市同居支援補助制度
八尾市のリフォームで助成金が出るのは八尾市同居支援補助制度という制度です。
これは増え続ける空き家を活用するための取組みの一つで、令和2年10月1日から、若者や新婚・子育て世帯が親世帯と市内で同居するために行うリフォームに要する費用の一部を補助するという内容です。
親世帯と子世帯が同居をするためにリフォームする際、最大で20万円も補助されます!補助を受けるためには、リフォーム工事に係る請負契約前に事前協議が必要です。
補助要件


市内の親世帯が所有している住宅に、次のいずれかの世帯(子世帯)が同居すること。
なお、子世帯が市内在住の場合、賃貸住宅から転居することが要件となります。
- 2人以上の世帯で全員が40歳未満の世帯
- 小学生以下の子とその親で構成される世帯
補助対象物件
親世帯の構成員が自ら居住するために所有し、1年以上居住している住宅補助金額
リフォームに要した費用の1/2の額とし、上限は20万円です。
- ・補助金交付後、5年以上の居住が必要となります。
- ・共同住宅(マンション等)は補助対象となりません。
- ・外構工事及び自身で行う工事に係る費用は補助対象となりません。
- ・すでに同居されている方は補助対象となりません。
- ・その他にも要件はございますので、事前協議の際にご相談ください。
以上、八尾市での外壁塗装が対象に含まれる助成金のお話しでした。
>>八尾市ホームページはこちら
リフォームローンを利用しましょう
リフォームローンとは、住宅の修繕工事などを行う際に利用できるローンのことで、外壁塗装についても利用できます。
リフォームローンを組むと、一度に多額の費用を支払う必要がないため、手元にまとまった資金がなくても外壁塗装の依頼が可能です。
しかし、ローンには金利がかかるため、現金払いよりも支払総額が高くなる点は押さえておきましょう。
ローンを利用して外壁塗装を行う前には、ローン申請を行う必要があります。
まとまったお金がないからといって
絶対にやってはいけない事
誤った節約法
外壁塗装をせずに劣化を放置する
お金がないからといって外壁塗装を先延ばしにすると、ひび割れやコーキングの剥がれなど外壁の劣化が進んでしまいます。
劣化した箇所からは、雨水が浸み込んで雨漏りやカビが発生することもあります。
カビはアレルギーなどの健康被害を招く恐れがあるため注意が必要です。
外壁塗装をしないで放置しておくと外壁材に水分が含まれ外壁材がもろくなり年月と共に徐々にお家の骨組み部分まで侵入し骨組み部分を痛めてしまいます。こうなると外壁塗装費用が80万円ですんでいたメンテナンスが200万円、300万円と莫大な費用が掛かってきてしまいます。外壁塗装の費用は高額ですが外壁塗装をしないで放置すると劣化が進んできそれ以上にお金が掛かりますので劣化が進む前に外壁の塗り替えをした方がメンテナンスコストを抑える事ができます。
グレードの低い塗料を使用する
外壁塗装に使用する塗料は、主に「アクリル系」「ウレタン系」「シリコン系」「フッ素系」があり、費用と耐用年数が異なります。
耐久性が低い塗料を使用して塗り替えを行うと外壁塗装をする周期が短くなり逆に生涯費用が掛かって掛かってきてしまいます。安い分だけ耐久性が短いので費用の無駄になってしまいます。
DIYで外壁塗装をする
最近はホームセンターやネットなどで塗料や道具をそろえる事ができますね。
しかし、塗装に必要な道具や塗料を全て購入する必要があることに加え、足場などの高所作業では落下の危険性もあるためおすすめできません。
DIYで外壁塗装をして落下して大けがをしてしまったという事も起こります。また外壁塗装に使用する塗料の性質を十分理解せずにDIYで塗り替えをすると塗料のもっている性質を発揮できず外壁が剥がれや膨れてきたなどの症状が出てくることも。
外壁塗装に掛ける費用がないからDIYで塗り替えをする事はせっかく塗り替えたのに剥がれが数年で起こると逆に費用が高くなってしまい無駄になってしまいますよ。
塗装には専門知識や技術も必要で、プロの業者でも作業完了まで平均2週間以上かかります。自分で外壁全体を塗り直すのは時間と労力が必要になります。
格安を謳う外壁塗装業に依頼する
なるべく安く外壁屋根塗装を行いたいというお気持ちよくわかりますが外壁屋塗装費用相場よりも安い場合は何かしら手抜き工事などをしないと外壁塗装の費用は下がる事はありません。
格安工事を謳う外壁塗装の訪問販売によるトラブルは増加傾向にあります。
訪問販売によるリフォーム工事のトラブルは増加傾向にあるため、避けたほうが良いでしょう。
ホームページを持たない外壁塗装業者にも注意が必要です。
会社概要や施工実績などの詳細がわからないため、電話などで確認しなければなりません。
ホームページがない業者は必ずしも悪徳業者であるとは限りませんが、一度訪問して会社を見てみるのも一つの方法です。
手抜き工事をされてしまったら一体何のために外壁塗装をしたのかわからなくなってしまいますね。



まとめ
いかがでしたか?
外壁塗装はお家を持った以上必ず必要になってくるメンテナンスです。
外壁の劣化症状はどんどん年月と共に進んでき待ってはくれません。
外壁塗装にはまとまった資金が必要です。とはいえ、工夫次第で費用負担を軽くできる可能性もあります。
間違った節約方法を行わないようくれぐれも注意しましょう。
お家のことはトイレドックマザーリーフにお任せください。
現地調査・見積は「無料」です!ご要望や既存の状態に合わせご説明をいたします!
お家のお困りごとはマザーリーフへお任せ!
-----------------
家の水回り、リフォーム、補修、修理をするなら水回り専門店トイレドックにお任せください
お電話:0120-94-7784
お気軽にご相談ください♪
株式会社マザーリーフ
最新チラシ情報はこちら
-----------------
八尾市外壁塗装
柏原市外壁塗装
羽曳野市外壁塗装
藤井寺市外壁塗装
八尾市リフォーム
柏原市リフォーム
羽曳野市リフォーム
藤井寺市リフォーム
最新の投稿
- 2024年4月 休業日のお知らせ
- 家族が快適に使いやすいキッチンと洗面化粧台の高さは何センチ?
- キッチンに吊戸棚はいらない?それぞれの家庭にあったキッチンリフォームを
- ハイブリッド給湯器ってなに!?今なら補助金も使える!?(給湯省エネ事業)
- いつやってくるかわからない地震 リフォームで今から出来ることとは?
- 心地よい暮らしをつくる3月発売の新商品コンロ’Nest’
- コストが抑えられ選択肢の多い中古物件を買ってリフォームについて解説
- トイレリフォームで悩む便器の色 おすすめの色は?
- アイランドキッチンにして後悔!?~メリットとデメリットについて
- オール電化リフォームって実際どうなの?お得なキャンペーンあり?
カテゴリー
- 窓・エクステリア(カーポート・外構)リフォーム (9)
- 外壁塗装リフォーム ・外壁工事 (28)
- 内装リフォーム(壁紙の張替え、床・フローリングの 張替え) (22)
- リノベーション・フルリフォーム・全面リフォーム (17)
- トイレのリフォーム・ 便器交換 (27)
- 洗面化粧台の リフォーム交換 (11)
- 風呂・浴室・ユニットバスの リフォーム交換 (24)
- キッチン・台所の リフォーム交換 (31)
- その他 (82)