今日はTOTO「ネオレスト」のご紹介!ネオレストの種類や評判は?|トイレリフォーム
投稿日:
カテゴリー:トイレのリフォーム・ 便器交換その他
今日はTOTO「ネオレスト」のご紹介!
過去にトイレメーカー 「TOTO」 のトイレの特徴をご紹介しましたが、
今日はTOTO「ネオレスト」のご紹介をいたします。
メーカーホームページはこちらをクリック!
過去の記事はこちらから↓↓↓
TOTOネオレストはこれがいい!
「きれい除菌水」で使うたびに自動除菌
水を電気分解してつくる次亜塩素酸に除菌作用があり、これを利用して菌を取り除きます。これがTOTO独自で評判の「きれい除菌水」です。
洗剤を使わず水からできた「きれい除菌水」は、時間が経てばもとの水に戻るので、便器や環境にも心配はありません。
便器の中でみかける水面の境目にできる輪っか状の黒ずみは、汚物の色というよりは、実は「菌」なのです。
「きれい除菌水」がトイレの使用後にすぐ便器やウォシュレットのノズルを自動除菌してくれることで、菌や菌のエネルギーになる汚れを分解し、黒ずみに変化することを防ぎます。

ウォシュレットのノズルも自動洗浄
ウォシュレットの使用前、使用後に、ノズルの外側はもちろん、ノズル内の各通路(おしり洗浄、おしりソフト洗浄、ビデ洗浄)もそれぞれ「きれい除菌水」が除菌しながら洗ってくれます。
汚れがつきにくく長持ちしますね。使用していない待機中でも、定期的に洗浄してくれます。
トイレの臭いを自動脱臭
ネオレストAH2W、ネオレストRH2Wでは、アンモニアなどトイレの嫌な臭い成分をフィルターにキャッチして、「きれい除菌水」で1日に1回洗浄してくれます。
トイレがトイレをよく使う時間を学習し、1時間前から作動し続けるというから驚きです。
トイレ使用前と8時間おきに便器内にミスト
ネオレストAH、ネオレストRHでは、さらに、使用前に水を便器内にミスト状にふくことで、汚れをつきにくくする機能もあります。便器内表面をツルツルに処理したTOTO独自のセフィオンテクトは親水性が高いため、水の膜をつくります。
また、8時間ネオレストを使用しないときは、自動で「きれい除菌水」をふきつけて清潔に保ちます。
渦巻く「トルネード洗浄」は汚れが残りやすい後方に強く水が当たる
ネオレストのトルネード洗浄では右後方の1箇所の吐水口から勢いよく左回りに渦を巻き、汚れやすい便器後方に強く水を当てます。少ない水量なことも特徴です。
TOTOネオレストはフチなし・凸凹なし形状で掃除が簡単 フチなし便器
ネオレストは便器にフチがないので汚れがたまりにくく、フチを握ってぐるりとなぞるだけで掃除できる。
凹凸のないデザイン
TOTOネオレストは隙間や凸凹がないので、埃や汚れがたまらず、スッと一拭きで掃除できる。
ランプの上も平面、便座とウォシュレットの段差もなくツルんとしている。パイプがある便器の後ろは、パネルで覆っているので埃もたまらず、便器の蓋からの続きで一拭きで拭けます。
その他、便座の表面にも継ぎ目や凸凹がなく、ウォシュレットも便器の形に合わせてあるのでフチや凸凹がありません。
ネオレストの種類は?
ネオレストNX
価格帯:65万円〜
進化しつづけるウォシュレット一体形便器、 ネオレストNX 。 近未来!?という印象のトイレですね
陶器の質感を生かし、優美な曲線を描く佇まいは、 極上のおもてなしを提供する。
ネオレストLS
価格帯:41.7万円〜
空間に華やかさを添える、優雅なウェーブライン、高級感漂う金属調アクセントが素敵な商品です。つなぎ目、隙間などがなくとても掃除ラクラク、汚れが溜まるところがない!というのがとても魅力的です。
金属調のアクセントを施した装飾
便座が椅子のようなゆったりとした座り心地
ネオレストAS
価格帯:37.9万円〜
直線を基調としたシンプルで整ったフォルムが、美しい商品。
ネオレストRS
価格帯:29.7万円〜
やわらかなアールを描くコンパクトなボディが素敵な商品。まるっこくて、かわいいトイレですね。
ネオレストの評判は?〇メリット〇
汚れがつきにくい
トイレはおうちのなかでも特に汚れやすく、こまめな掃除が必要な場所。ちょっと放置していると、水の周りに黒い輪っか状のシミ「輪ジミ」が出てきてしまいます。ネオレストは「きれい除菌水」の効果で、輪ジミがほとんどつかないそう!
これはとても助かりポイント!
掃除がしやすい
便器の形状が凹凸がなくてフラットなので、とても掃除しやすい。オートパワー脱臭
用を足すと勝手に脱臭してくれるので、換気扇をつける必要がないほどだそう。脱臭機能付きのトイレのメリットは大きいですね。
ネオレストの評判 ×デメリット×
価格が高い
ネオレストは機能が良い分価格が高い。快適機能満載なのですが価格が立ちふさがっています。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
トイレといえばTOTO!というイメージありますよね。
企業としての歴史も長く、信頼できるメーカーという印象です。
機能面でも、きれい除菌水でのプレミストなど、他のメーカーにはない機能がとても魅力的!
そして、圧倒的にデザインが素敵でこだわりがわかります。
安い!でもトイレ掃除が面倒!
高い!でも快適で掃除ラクラク!
メリットデメリット両方を参考にして、ぜひ検討してみてくださいね!
お見積もりからでもお気軽にお問い合わせください。
お家のお困りごとはマザーリーフへお任せ!
-----------------
家の水回り、リフォーム、補修、修理をするなら水回り専門店トイレドックにお任せください
お電話:0120-94-7784
お気軽にご相談ください♪
株式会社マザーリーフ
最新チラシ情報はこちら
-----------------
八尾市外壁塗装
柏原市外壁塗装
羽曳野市外壁塗装
藤井寺市外壁塗装
八尾市リフォーム
柏原市リフォーム
羽曳野市リフォーム
藤井寺市リフォーム
最新の投稿
- 住宅の天敵シロアリ|ついつい放置していませんか?
- カラークロスで雰囲気チェンジ|お部屋の壁紙クロスのお話
- 内窓リフォームのメリット・デメリット|サッシが2つの内窓・二重窓
- 【住宅省エネ2023キャンペーン】窓のリフォームだけでもらえる!?|リフォームでもらえる補助金のご紹介
- 【住宅省エネ2023キャンペーン】3省連携の補助金でお得にリフォーム|リフォームでもらえる補助金のご紹介
- 女性にはわかりやすい!塗装の手順はお化粧と同じ!
- 今日はTOTO「ネオレスト」のご紹介!ネオレストの種類や評判は?|トイレリフォーム
- 給湯器の取替、こんな症状はありませんか?|ガス給湯器取替リフォーム
- 一番人気 TOTOサザナ!人気な壁カラーバリエーションは?
- リフォームで大切な養生。トラブルを防ぐために養生材も現場で判断が必要?
カテゴリー
- 窓・エクステリア(カーポート・外構)リフォーム (3)
- 外壁塗装リフォーム ・外壁工事 (13)
- 内装リフォーム(壁紙の張替え、床・フローリングの 張替え) (10)
- リノベーション・フルリフォーム・全面リフォーム (8)
- トイレのリフォーム・ 便器交換 (19)
- 洗面化粧台の リフォーム交換 (2)
- 風呂・浴室・ユニットバスの リフォーム交換 (17)
- キッチン・台所の リフォーム交換 (12)
- その他 (70)