後悔しない!TOTOの洗面「オクターブ」
投稿日:
カテゴリー:洗面化粧台の リフォーム交換
やめよう!リフォームしてからの後悔
TOTOのオクターブは、サクアに続き、人気でよく売れている洗面化粧台

TOTO洗面台で後悔?
1,デザイン的魅力がない
2,除菌水という魅力
3,価格で後悔な部分も
4,洗面ボールの変色・傷
デザイン的魅力がない
TOTOの洗面最上位である「エスクア」はとてもおしゃれでハイセンス!
しかしそれ以外の「オクターブ」「サクア」に関しては一般的なデザインと言えるでしょう。
デザインを求めすぎると使い勝手が悪いことも。(お掃除が面倒などもありますよね)
除菌水という魅力どこまでいける?
TOTOの洗面台の最大の魅力が「きれい除菌水」
キッチンにも搭載されているTOTOの最大の魅力!!
個人的に新築、新婚、出産など小さなお子様がいらっしゃる家庭にてオススメしたい特徴!お掃除も楽になり、毎日の歯磨き後にふきかけて清潔を保ち安心に。
ですが、、、あってもなくても、、、という方には不要な部分ですよね。
価格で後悔
高い!オクターブでなくてもよかった。
オクターブよりも安いサクアもあるじゃん!というお声も。
洗面ボールの変色・傷が心配
オクターブは洗面ボウルが人工大理石だから変色が心配!
人工という名のとおり、天然大理石ではなく合成化学樹脂を使用して作られています。樹脂製であるため、大量に製造・加工しやすく、デザインが豊富にあること、価格も比較的安価なことが特徴です。また耐久性があるため、重量のある物を洗面ボウルに落としても割れません。
もちろん傷対策としてコーティングは施されていますし、傷が大きく目立つことはないでしょう。しかし、それでも長期間の使用によって日常の細かい傷が付くことは避けられません。
人工大理石は着色しやすいため、長期の使用によって洗面台が黄ばんでしまうこともあります。
ヘアカラー剤が付着すると色が取れなくなる可能性があります。人工大理石製を使う場合は、自宅でのヘアカラーは極力避けたほうがいいでしょう。
後悔しない為に
オクターブの魅力は?
>>TOTOメーカーホームページはこちら
お掃除ラクラク水栓&ハイバックカウンター
お掃除ラクラク水栓
タッチレスお掃除ラクラク水栓(自動吐水)ならセンサーが手を感知して自動で水が使えます。レバーに触らないのでいつもきれいに保てます。
ハイバックカウンター
水栓が上部に設置され、水が溜まりにくい形状。ボウルから水栓の下までは段差のないなめらかな一体形状で、お手入れはサッとふくだけ。バックパネルとボウルは継ぎ目がなく、なめらかにつながっているので、お手入れはサッとふくだけ。
すべり台ボウルで水がコーナーの排水口へまっしぐらに流れる設計。泡や髪の毛をスイスイすべるように押し流すので、使うたびにきれいに。お手入れもラクラクです。
ちょい置きカウンター
手洗い・洗顔時にメガネや指輪などの一時置きに便利です。スマートフォンを置いて、身支度しながら天気予報や予定のチェックなどにもぴったり。

「きれい除菌水」
ボタンを押すと「きれい除菌水」がふきかけられ、歯ブラシや排水口の汚れ・菌を抑えます。使用しないときも自動でふきかけ、きれいを長持ちさせます。

歯ブラシきれい
歯磨き後に歯ブラシを水ですすぎ、「きれい除菌水」をふきかけることでスッキリ洗浄・除菌できます。

奥ひろ収納「奥ひろし」
排水管の配置や構造を見直すなど、TOTO 独自の工夫によって、広い収納スペースが生まれました。

洗面化粧台の周辺キャビネットが豊富
快適涼暖ウォールキャビネット
冬場も夏場もお風呂上り、洗面を使う時間を快適に過ごせる機能的な収納をご用意
洗濯機上収納
洗濯機上収納で洗濯機上を有効活用

TOTOのオクターブは

「圧倒的に機能性が高い洗面台」
ですがオクターブは機能性が高い分、安い商品ではありません。
「機能性を重視して洗面台を選びたい人」と相性が良い商品といえるでしょう。
予算重視の人でなければ、オクターブはおすすめの商品です。
求めるスペックをじっくりと検討しましょう!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
どのメーカーの洗面化粧台も、それぞれの長所を持っていますので、どれが自分の家に適しているかを選ぶのが楽しいですね。
ご家族の人数や洗濯頻度、今お住まいのお家の状況でいろいろとご提案させていただきます。
お家についてのお悩みは、トイレドックにお任せください。
現地調査・見積は「無料」です!ご要望や既存の状態に合わせご説明をいたします!
お家のお困りごとはマザーリーフへお任せ!
-----------------
家の水回り、リフォーム、補修、修理をするなら水回り専門店トイレドックにお任せください
お電話:0120-94-7784
お気軽にご相談ください♪
株式会社マザーリーフ
最新チラシ情報はこちら
-----------------
八尾市外壁塗装
柏原市外壁塗装
羽曳野市外壁塗装
藤井寺市外壁塗装
八尾市リフォーム
柏原市リフォーム
羽曳野市リフォーム
藤井寺市リフォーム
最新の投稿
- 2024年4月 休業日のお知らせ
- 家族が快適に使いやすいキッチンと洗面化粧台の高さは何センチ?
- キッチンに吊戸棚はいらない?それぞれの家庭にあったキッチンリフォームを
- ハイブリッド給湯器ってなに!?今なら補助金も使える!?(給湯省エネ事業)
- いつやってくるかわからない地震 リフォームで今から出来ることとは?
- 心地よい暮らしをつくる3月発売の新商品コンロ’Nest’
- コストが抑えられ選択肢の多い中古物件を買ってリフォームについて解説
- トイレリフォームで悩む便器の色 おすすめの色は?
- アイランドキッチンにして後悔!?~メリットとデメリットについて
- オール電化リフォームって実際どうなの?お得なキャンペーンあり?
カテゴリー
- 窓・エクステリア(カーポート・外構)リフォーム (9)
- 外壁塗装リフォーム ・外壁工事 (28)
- 内装リフォーム(壁紙の張替え、床・フローリングの 張替え) (22)
- リノベーション・フルリフォーム・全面リフォーム (17)
- トイレのリフォーム・ 便器交換 (27)
- 洗面化粧台の リフォーム交換 (11)
- 風呂・浴室・ユニットバスの リフォーム交換 (24)
- キッチン・台所の リフォーム交換 (31)
- その他 (82)